京つう

ビジネス/起業  |洛東

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
花名刺の京冨
花名刺の京冨
平成2年12月31日、父が動脈瘤破裂のくも膜下出血を患い、仕事を継続するのが困難となり、家業の印刷業を継ぐ決意をしました。その時に、様々な方々に様々なお世話をしていただきました。その方達には一生を掛けて、恩返をしていきたいと思っております。
元々は京都の花街宮川町に25年間住んでいたこともあり、舞妓さんや芸子さんとは幼いころから接点が有りました。
また、花名刺と言う物にも、幼いころから接していました。その文化を少しでも全国の方々に知ってもらいたく、「花名刺と千社札の京冨」を立ち上げました。
是非、一度ホームページにも訪問してみてください。

http://kyotomi.com

2014年12月05日

紅葉 ー見納めかなー

一昨日、鴨川沿いの正面橋を少し南に行った場所にきれいな紅葉が…。今年の見納めと思って撮っ見ました。














花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 15:07Comments(0)我が町

2014年11月14日

車折神社の紅葉

今週のはじめ車折神社さんに行ってきました。紅葉にはまだ少し早かったです。
この2、3日の寒さで、今週末位から見ごろになるのでは…。


御本殿前…





駐車場…




花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 19:53Comments(0)我が町

2014年09月24日

実るほど…

今日も自転車でお得意先さんへ…。伏見区にはマンション、工場の合間に田んぼがまだまだ残ってます。
今年も「実るほど頭を垂れる稲穂かな。」を見ることができました。
教訓です。








実るほど頭を垂れてますよね…!!



花名刺の京冨
  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:30Comments(0)我が町

2014年09月23日

今日の鴨川(正面橋から)

余りにも天気が良かったので、少し散歩に出かけてみました。正面橋から鴨川の上流を撮って見ました。
段々秋らしくなってきているように思われます…。








おまけにシラサギ?を撮ってみました。見えにくいですよね…。




花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 12:07Comments(0)我が町

2014年09月12日

梅小路公園に

今日もお得意先さんに自転車で行ってきました。帰りがけに数か月ぶりに梅小路公園の中を通り過ぎようとすると懐かしい市電が…。
幼い頃市電に乗って色んな所に行った記憶が蘇ってきました。なぜか心が和みました…。なぜでしょう…?

それと数か月前に比べ、整備がすごく進んでましたよ。











花名刺の京冨


  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:00Comments(0)我が町

2014年09月11日

鴨川の草刈り…

今日も自転車でお得意先さんに行ってきました。店から少し遠いのですが、運動のためです。
鴨川の河川敷を走って南インターの近くで…、片やきれいに雑草がかられ、片や自然のまま…。何となく撮ってみました。











小さく見えるのは、南インター出てすぐのラーメン屋さんの看板です。




花名刺の京冨



  


Posted by 花名刺の京冨 at 22:07Comments(0)我が町

2014年08月09日

陶器祭り

今年も8月7日から10日まで、京都五条坂で「陶器まつり」が開催されています。折角の土日が台風の影響で…。
もし、雨風の影響が少なくて済むようでしたら、足を運んでみてはいかかでしょうか






花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 11:02Comments(0)我が町

2014年08月01日

八朔

今日は8月1日です。今日も朝から蒸し暑い1日でした…。
旧暦の8月1日(朔日)を「八朔」と言い、古来、豊作を願って贈り物を交わす風習があったそうです。

お中元の贈答は、八朔が起源とも言われているそうです。

京都の花街では、芸妓さんや舞妓さんが正装で、お茶屋さんや芸事のお師匠さんの所へ出向き、「おめでとうさんどす」と挨拶をしてまわられます。








花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 21:40Comments(0)我が町

2013年12月07日

嵯峨野の紅葉は… その3

今日の午前中、嵯峨野の車折神社さんへお伺いしました。紅葉もかなり終わりに近づいてきてます。落ち葉がかなりありました。

本殿前のもみじ



こちらの芸能神社は結構有名です。



駐車場のもみじといちょう







  


Posted by 花名刺の京冨 at 17:06Comments(0)我が町

2013年11月28日

嵯峨野の紅葉は… その2

昨日、嵯峨野の車折神社さんへお伺いしました。前回は色づいてなかったもみじが、すっかり紅葉してました。










花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 23:13Comments(0)我が町

2013年11月20日

鴨川の紅葉

今日は久しぶりに、鴨川沿いを自転車で走って、お得意先に行きました。結構紅葉がきれいでした。










花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 19:46Comments(0)我が町

2013年11月12日

牛若丸と弁慶も…

今日の京都は、今年一番の冷え込みとか…。

牛若丸と弁慶も、何となく寒そうな感じがしました。




空もどんよりとしていて、今にも雨が降りそうでした。結局降りました…。







花名刺の京冨



  


Posted by 花名刺の京冨 at 21:01Comments(0)我が町

2013年11月09日

嵯峨野の紅葉は…

今日の午前中、嵯峨野の車折神社さんへお伺いしました。神社の境内の紅葉も、ご本殿の前の紅葉も、駐車場の紅葉も、色ずくには少し早かったです。










花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:54Comments(0)我が町

2013年11月01日

お稲荷さん

こんにちは。今日は伏見の方に納品が有り、帰りに伏見のお稲荷さんへ、商売繁盛のお参りに行かせていただきました。
1日と言う事もあり、普段より参拝されている方が多かったです。
御神楽の奉納もされてました。














花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:44Comments(0)我が町

2013年10月30日

台風被害から復旧工事

本日、赤池付近のお得意先さんへ行くために、直違橋から鴨川の河川敷を自転車で走って行きました。国道1号線の下を通りしばらく行くとガードマンが立っていて、通行止めとの事…。堤防の上を走り、赤池の手前の河川敷では、写真のような光景でした。
早く、完全に復旧してほしいです。














花名刺の京冨  


Posted by 花名刺の京冨 at 20:26Comments(0)我が町

2013年10月23日

車折神社さんの銘板

先日、車折神社さんの事を書かせていただきました。車折神社さんは芸能神社が有る事でも有名ですが、こちらのお祭りで最も有名なお祭りは、5月の第三日曜日に斎行されます「三船祭」です。
神社から嵐山の大堰川まで行かれ、その後大堰川で御船遊が行われます。

そのお祭りを支える「三船祭を支える千人の会」と言うのが有り、そこに何年か御奉賛させて頂いたら、銘板に名前を刻んでいただけます。

御本殿に銘板は飾られています。皆様も機会が有ればご奉賛されてはいかがですか…。








花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 20:20Comments(0)我が町

2013年10月21日

車折神社さんの自動のおみくじ

本日、車折神社さんへ納品に行かせていただきました。駐車場から本殿へ行く途中、芸能神社の隣に、普段あまり見かけない、お金を投入したら出てくるおみくじ(いわゆるおみくじの自動販売機?)が有ります。

皆様もお参りに行かれた折には一度お試しになられては如何ですか…?!





御本殿



花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:29Comments(0)我が町

2013年10月18日

金札宮

先日、いつものように自転車で、伏見のお得意さんへ行った帰り「金札宮」と言うお社の前を通りかかりました。「きんさつぐう」と読むそうです。

少し失礼な話になるのですが、名前に惹かれ、自転車を止め、お参りさせていただきました。








ご本殿横に、鉄製のおみくじが置いてありました。引かせて頂くと3番の「吉」でした。



花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 19:17Comments(0)我が町

2013年10月16日

平清盛御創建の若一神社 その2

先日、平清盛御創建の若一神社のご案内をさせていただきました。もう一つ大事な写真の掲載が有ります。
それは、平清盛公御手植楠の写真です。少々解りにくいかもしれませんが、ご勘弁を…。








花名刺の京冨

  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:42Comments(0)我が町

2013年10月11日

平清盛御創建の若一神社

先日、西の方のお得意さんへ行く機会が有ったので、西大路八条の若一神社(にゃくいちじんじゃ)さんへお参りに行きました。
以前から、幾度となく前を通っているのですが、お参りさせて頂くのは初めてです。

こちらの神社さんは、平安末期に平清盛がここに別邸を建て「西八条殿」と称し、紀州熊野の若一王子の御霊を祭ったのが始まりだそうです。以後、平清盛の勢威がのびたというので、開運出世の神として崇められるようになりました。社前の清盛手植の大楠がシンボルです。











花名刺の京冨



  


Posted by 花名刺の京冨 at 18:31Comments(0)我が町