2013年08月05日
藤森神社
先日、お得意先さんの帰りに藤森神社さんにお参りさせていただきました。今回が2回目です。
こちらの神社は、菖蒲の節句発祥の神社としても知られ、最近では勝運と馬の神様として、競馬関係者(馬主・騎手等)や競馬ファンのご参拝の方が増えているそうです。





こちらの神社の「不二の水」という湧水をもって帰られる方が、何人も並んでおられる事が有ります。

花名刺の京冨
こちらの神社は、菖蒲の節句発祥の神社としても知られ、最近では勝運と馬の神様として、競馬関係者(馬主・騎手等)や競馬ファンのご参拝の方が増えているそうです。





こちらの神社の「不二の水」という湧水をもって帰られる方が、何人も並んでおられる事が有ります。

花名刺の京冨
Posted by 花名刺の京冨 at 17:35│Comments(0)
│我が町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。